装具外来について
膝痛、腰痛などでお悩みの方にはコルセット・サポーター等の各種(矯正)装具の採型作成を行い、個々の患者様に合わせた最適な装具を処方・作製いたします。
装具外来で扱う主な症状、症例
- 変形性脊椎症、腰椎圧迫骨折…頚椎コルセット(カラー)、軟性・硬性 コルセット
- 変形性膝関節症…軟性・硬性装具(サポーター)、足底板
- 外反母趾、偏平足…足底板、トースプレッター
装具外来の流れ
- 診察
(問診、触診、レントゲン検査等で診断します。その後、装具の適用を判断し処方いたします。) - 義肢装具士による採型・採寸
(火曜日 17:00~18:00,木曜日 10:00~11:00
- 装具の作成
- 装具のお渡し・微調整
(採寸・採型から1週間以降に通院していただきます。完成した装具を装着していただき、痛みや装着感などを確認しながら微調整いたします。) - 適合・チェック
(装具装着後、医師のチェックを受けます。診断書および装具領収書を受取ります。)
装具購入費用について
装具は健康保険が適用されますが、病院の治療費とは別扱いとなっており、装具制作会社に一旦全額お支払いしていただく必要がございます。
お支払い後、ご加入の健康保険への申請により、規定の割合で返金されます。
わからないことがございましたら、お気軽に義肢装具士へお問い合わせください。
- フィジカルプロップ (担当:麻所美菜子) (火曜日 17:00~18:00)
- MTブレース (担当:辻康之) (木曜日 10:00~11:00)