メニュー

お知らせ

求人募集のお知らせ  [2023.06.05更新]

詳細はこちらを御覧ください

診察の予約は行っておりません  [2022.01.31更新]

診察の予約について

多数お問い合わせをいただきます。

申し訳ございませんが、

当院では診察の予約は

行っておりません。

ご理解・ご了承いただきますよう、

お願い申し上げます。

当院の特徴① 多様な専門性!複数の専門医である院長による診療

日本整形外科学会整形外科専門医

日本整形外科学会認定リウマチ医

日本整形外科学会認定スポーツ医

日本整形外科学会認定脊椎脊髄病医

日本リウマチ財団 リウマチ登録医

日本医師会認定 健康スポーツ医

運動器リハビリテーション医師 研修会修了

小児運動器疾患指導管理医師

当院の特徴② フェーズ治療!整形外科の痛みへ、再発予防までを目標に

  1. 内服や外用薬、注射で
    まずは痛みを抑える

  2. コルセット、インソール作成などの装具療法で
    患部への負担軽減、保護をする

  3. 運動器リハビリで柔軟性や身体機能を高め、
    痛みにくい身体づくりを行う

診察・治療をすすめるなかで

精密検査が必要な場合は,

ご希望を聞きながら

近隣の病院を紹介させていただきます

当院の特徴③ マンツーマンのリハビリ!徒手理学療法認定理学療法士※1が先導する運動器リハビリ

男女理学療法士が多数在籍

質の高いリハビリを目指して!
実技中心の院内研修を100時間以上実施※2

全員が日本理学療法士協会会員(常勤)
院内研修に並行し、協会の教育プログラムも受講

国家資格+αの資格・研修修了者も!

詳細はこちら

※1 日本理学療法士協会 徒手理学療法認定理学療法士
※2 常勤の場合。頸~足部まで、身体各部位を全て研修した時間。非常勤スタッフも、必要な内容・部位の研修は行っております。

※認定に関するお問い合わせ先 TEL:070-5026-2494、mail:info@sawadaseikei.jpお問い合わせフォーム

当院の特徴④ 産前産後リハビリ!専門研修修了の女性理学療法士が担当※

お子さまとご来院していただけます

詳細はこちら

※日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会 研究会主催研修会

※修了しているコース研修・講習会に関するお問い合わせ先 TEL:070-5026-2494、mail:info@sawadaseikei.jpお問い合わせフォーム

当院の特徴⑤ 知らぬ間の進行を防ぐ!骨粗しょう症治療

骨がもろくなり骨折しやすくなる

閉経後の女性は特に注意を

人生100年時代における予防治療

富士フィルム株式会社HPより

40・50歳代の方:
骨の健康診断!定期的な検査でチェック
60歳代以降の方:
マイルドな治療から開始!
背骨の圧迫骨折、手首の骨折、大腿骨の骨折などの
寝たきりに繋がるリスクを減らす

詳細はこちら

症状・部位

交通案内

〒661-0002
兵庫県尼崎市塚口町1丁目12-8 青山塚口ビル2階
阪急神戸線塚口駅北口徒歩30秒
大きい地図はこちら

診療時間

診療時間日祝
9:00~12:00
(初診11:00まで)
13:00~15:30
(運動器リハのみ)
16:00~19:30
(初診18:30まで)

診察の予約は行っておりません。ご了承ください
初診・久しぶり・異なる部位の受診は11:00/18:30まで
△13:00~15:30は予約制の運動器リハビリのみ

休診日:水・土曜午後、日曜・祝日

紹介先・提携病院

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME