このたび、業務拡大にともない新規職員を募集いたします。
PDFファイルにて、当院理学療法業務・教育研修体制・福利厚生などの詳細をまとめております。ご参照ください。
当院の理学療法業務・教育研修体制・福利厚生などのまとめ
資格 |
|
業務内容 |
- 外来患者に対するリハビリテーション
- 訪問リハビリテーション希望者応相談
|
雇用形態 |
|
勤務時間 |
- 午前8:45~12:45
- 午後15:45~19:45
|
休暇
|
- 日曜・祝日
- 水曜・土曜の午後
- 夏季休暇(令和3年度:3日)
- 年末年始休暇(令和3年度:6日)
|
給 与 |
|
福利厚生 |
- 社保完備
雇用保険
健康保険(協会けんぽか医師国保から選択)
厚生年金
労災保険
- 交通費支給(月額2万円まで)
- 制服貸与
- 靴支給
|
応募方法 |
- 電話:070-5026-2494
- mail:info@sawadaseikei.jp
下記の①~⑥をコピーしてメール本文に添付・記載の上、メールを送信してください。
①ご希望の職種:理学療法士or作業療法士
②ご希望の雇用形態:非常勤
③ご氏名(フリガナ):
④ご住所:
⑤ご年齢:
⑥ご連絡先電話番号:
⑦その他(シフトの希望など):
- お問い合わせフォーム
下記の①~④をコピーして、お問合せ内容に添付・記載の上、送信してください。
①ご希望の職種:理学療法士or作業療法士
②ご希望の雇用形態:非常勤
③ご年齢:
④ご連絡先電話番号:
⑤その他(シフトの希望など):
|
その他 |
- 外来リハビリおよび訪問リハビリを行っています。
- 予約制でリハビリをしており、患者人数は概ね決まっているため、残業はほとんどありません。
- 非常勤・パートの方は外来リハビリ勤務です。訪問リハビリ希望の場合、ご相談に応じさせてもらいます。
勤務日数・曜日も相談に応じます。週1回~、2~3時間の勤務も可能です。
- 小・中学生のお子さんがいる女性理学療法士も在籍しております。お子さんの急病や学校行事等も、シフト調整をしますので安心してください。
- 新卒の方、経験の浅い方、ブランクのある方も、歓迎します!
各部位の評価・治療のマニュアルを作成しており、それをもとに指導しております。
- 見学は随時可能です。お気軽にお問い合わせください。
- 少しでも興味を持っていただけましたら、下記のPDFファイルの資料も是非ご閲覧ください。
|
PDFファイルにて、当院理学療法業務・教育研修体制・福利厚生などの詳細をまとめております。ご参照ください。
当院の理学療法業務・教育研修体制・福利厚生などのまとめ